04月12

戦後すぐまでは夜這いはあった

福島の農村だが、どうやら戦後すぐまでは夜這いはあったよう。
祖母(町人)は満州から引き揚げてきて、
祖父がシベリア抑留から帰ってくるまでの戦後何年かの間は
祖父の実家(農家)で暮らしてたけどちょっと聞いた感じでは
主に後家さんの家などに夜這いがあったらしい。
母系が残っているかはわからんが、じいちゃんの実家もそうだし
他の家も長女が継ぐ姉家督は普通にあった。
      
多分、夜這いはあったんだろうけど、農民でも階層によるんじゃ?
山奥の村内婚しかできないところとか、そういうとこって、たすけあわないと
村が成り立たないでしょ。
まあ全部親戚みたいなものだから、すくなくとも、商品作物、タバコとか、養蚕とか
農家が経済的におのおの自立できるようになると、
経済格差ができるからなくなったとおもうよ。
      
いまでもそうだろ。
農家でも生活程度がおなじとこ同士でつきあってるだろ
金持ちになってくると親戚でもつきあいにくいだろ。
僻地は貧しかったからね
だれとだれが付き合おうとお互い様だとおもうし、
例えば、自分の家内が後家にでもなったとき、カラダの付き合いがあれば、
後家でも村の中で生活して行けるしさ、相互扶助みたいなもんじゃなかったろうかね。
若後家が若者のセックスの相手を勤めるなら、
後家に残された田畑の面倒を若者たちが助けるだろうし、
そういうものじゃなかったかな。
       
プライバシーって言葉が出て来たのはいつか知らないけど、私の子供の頃にはなかった。
となりどうしの生活が丸見えで外にお風呂があったから
女性がオッパイを揺らしながら出て来るのは丸見えだったし、
見られてもそれほど気にしてなかった。
      
女の立ち小便も良く見た。
済んだ後で股を広げて布切れで拭くのも良く見た。
子供を産んだ女性ならよくやってたし、本人もあまり気にしてなかった。
今はあまりにもプライバシー?が必要ないとこまで気にし過ぎみたい。
そのくせ社会的なマナーを守らないのに平然としてる人間が多い。

コピー