■きよきよさん@東京都からのご相談
■タイトル
 ドタキャン女子への対応について
■相談内容
お世話になっております。
28歳会社員です。
プレミアムマニュアルを読み勉強させていただいてます。
メールサポートサービスをしていただけるということで、
お手数で申し訳ございませんが、以下内容についてご指南お願い致します。
もう二ヶ月程前なのですが、
19歳の女の子の店員と仲良くなり、何度かメールや電話でやりとりをし、
後日飲みに行く約束をしたのですが、当日ドタキャンに会い、連絡しましたが、
何の返信もなく、まぁ無理だなと思い、諦めてそのまま放置となっている状態です。
現在、少し時間が経過したところで、「元気??」といった感じでシレッと
メールしようかと思うのですが、具体的にどんな内容のメールを送るのが有効でしょうか?
またそもそもドタキャンくらった時の対応として、何かもっと手立てがあったのでしょうか??
Saiさんの豊富なご経験から、何かアドバイスいただければと存じます。
宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
■Saiのコメント
こんにちは!イチスス管理人のSaiです。
きよきよさん、この度はメールいただきましてありがとうございます。
気軽に話しかけていただけるの、Sai嬉しいですよ|ω・)b
まず、ドタキャンを食らった時の対応について。
この場合は、
「もしかして何か(事故?)あったかと思って心配してます(汗)
 生きてるよ?だけでも返信してくれたら安心します」
というメールを送ることができれば、合格だと思いますよ。
一番やってはいけないのは、怒りメールを送ってしまうこと。
ドタキャンした相手も気まずいなぁ悪かったかなぁという
気持ちは持っている訳です。
ですからこれに追撃で説教してしまうと、女の子のメールを
返そうという気持ちが消滅してしまいかねません。
で、何か返信があったとしても、恨み節は一切言わないこと。
 「無事なら良かった。安心しました。
  今日のこと? 
  あぁ、それはまた後日時間合わせれば良いわけで。。」
 とリアクションできたらバッチリかと。
 次に、少し時間が経ったところでのアプローチについて。
 単純に「元気??」と送ってしまうと、スルーされてしまう
 可能性が高いです。
 理由としては、女子が返事しようとしたときに、
  1.「元気だよ?と返信しようかな。。」
  2.「でも元気だよってだけのメールも何だしなにか他の
    話題探さないと。。。」
  3.「あ、こないだドタキャンしてたんだった、気まずいな」
  4.「・・・・返事やーめた。」
 ・・・という思考回路に入ってしまいやすいからです。
 ですからこの場合は、「元気??」と聞くだけではなくて、
 きよきよさんのポジティブな近況報告などを
 つけたメールを送ると良いと思います。
 「○○が無事に終わったから嬉しくて!お祝い飲みしようよ^^」
  とか、
 「たしか☆☆好きって言ってたっけ?渋谷に出来た☆☆のお店が
  評判良いみたいだけど○○ちゃんはもう食べた?」
  とか
 「たしか○○詳しかったっけ?分からないことがあって助けて?!」
 みたいな感じが良いかと。
 こうすると、女子の頭の中では
 「あっ、怒ってはないのかな?|ω・) 心広い人かも?」
 ってなりますから、返事が返ってくる確率が上がるかと思います。
 以上、Saiのさっくりアドバイスであります!(・ω・)ゝ”
 それではきよきよさんも素敵な対局生活を♪
                         Sai
		
		
		
		次の体験談を読む